こんにちは!無料体験大好き、なるけんです!
ダイエットや筋トレで、食事できちんと栄養を摂ることの大切さを実感したなるけん。
献立を考えるのが面倒になったので、ついにクラシルをダウンロードとアカウント登録して使ってみたら、予想以上の便利さに感動!
クラシルのダウンロード方法|レシピ動画アプリ機能を無料で使いたいのでアカウント登録してみた!
こちらの記事でチラッとご紹介しましたが、クラシルには、無料の「クラシル無料アカウント」と、有料の「クラシルプレミアム」があります。
なるけん
初回限定でプレミアム機能が無料体験できたおかげで、ようやく理解できた無料アカウントと有料プレミアムの違い。なるけん以外にも、同じようにお困りの方が大勢いらっしゃると思います。
この記事では、クラシルの無料と有料の違いを分かりやすくするために、「クラシルプレミアムには、どんな機能があるのか」をメインにご紹介いたします。
- クラシルとは
- 無料のクラシルアカウントとは
- 有料のクラシルプレミアムとは
- クラシルプレミアムになると、どんなことが出来るの?
なるけん
無料で自炊をサポート
クラシルとは?

引用:クラシル
まずは、無料会員のクラシルアカウントからご紹介します。
無料のクラシルアカウントとは?

引用:クラシル
レシピ動画をネットで検索したときに、クラシルのレシピ動画がヒットした経験がありませんか?
なるけん
先ほどご紹介した「レシピのお気に入り保存とフォルダ管理」「献立機能」「買い物リスト」など、料理をサポートしてくれるサービスに魅力を感じるのなら、無料で使える機能なので、クラシルアカウントを作成するとスゴク便利!
なるけん
次に、クラシルプレミアムについてご紹介します。
買い物リスト機能が秀逸
クラシルプレミアムとは?

引用:クラシル
無料会員にはない機能がたくさん使えます!
最初から無料で使いたい方は、無料トライアルにして、すぐにクラシルプレミアムを解約すれば、トライアル期間はプレミアム機能が使えておトク。
クラシルプレミアム解約方法については、めちゃカンタン!クラシルプレミアムを解約してみたの記事で詳しくご紹介しています。
めちゃカンタン!レシピ動画アプリクラシルプレミアムの解約方法【iPhone/Android/Web版】無料で使いたいのに有料会員を解約できないとお困りのあなたに!
プレミアム機能のご紹介の前に、料金についての補足を2点お伝えします。
補足が不要の方は、読み飛ばしてください。
【補足】クラシルプレミアム料金の支払い方法は?
クラシルプレミアムは、初回おためし期間内にプレミアムを解約しないと月額料金が発生します。
月額利用料金は、毎月自動で引き落としになります。
登録は3種類のいづれかの方法です。
- iPhone・iPadなどiOS端末でアプリ登録:App Store(Apple社)経由
- Android端末でアプリ登録:Playストア(Google Play)経由
- WEB版クラシル
なるけん
【補足】クラシルプレミアムは、いつでも解約が可能

引用:クラシル
なるけん
- iPhone/iPadをご利用の方
- Androidをご利用の方
- webをご利用の方
例えば、iPhoneのアプリ(App Store)経由で登録した場合、Appleのサブスクリプションでクラシルプレミアムを解約すれば解約が可能。
なるけん
ご自身のスマホからクラシルアプリを削除する方法では、料金の引き落としが継続したままになります。
クラシルプレミアムだけの機能って、どんな機能があるの?

引用:クラシル
カンタンにひとつずつご紹介します。
人気ランキング|クラシルプレミアム機能

引用:クラシル
レシピ総数は3万を超え、調べたいレシピの中で、人気が高いレシピがすぐに知りたい方にとっては、調べる時間の短縮になりますね。
時短レシピ絞り込み検索(アプリのみ)|クラシルプレミアム機能

引用:クラシル
時短を目的としてアプリをダウンロードする方がたくさんいらっしゃると思います。
なるけん
節約レシピ絞り込み検索(アプリのみ)|クラシルプレミアム機能

引用:クラシル
なるけん
お気に入り無制限|クラシルプレミアム機能

引用:クラシル
プレミアムレシピ|クラシルプレミアム機能

引用:クラシル
なるけん
クラシルシェフは、管理栄養士、栄養士、製菓衛生師、調理師、食品衛生管理者、野菜ソムリエ、料理教室の先生など料理のエキスパート。安心しておいしくお召し上がりいただけるレシピをご提供しております。
引用:クラシル
栄養素表示|クラシルプレミアム機能

引用:クラシル
- エネルギー
- 塩分量
- 炭水化物
- たんぱく質
- 脂質
なるけん
人気順検索|クラシルプレミアム機能

引用:クラシル
例えば、「豚肉」で検索すると豚肉を使ったレシピがズラリと出てくるので、「人気順に並べ替え」をタップすることで、人気の高い順にレシピを並べ替えてくれます。
「豚肉」でヒットしたレシピ総数は3,124(2020年8月12日時点)。すべてをチェックするのはむつかしいので、人気順に並べ替えを利用すれば、お気に入りが見つけやすくなりそうです。
広告ブロック|クラシルプレミアム機能

引用:クラシル
あすけんも、有料プランには広告ブロックサービスがあるのですが、あすけんもクラシルも、個人的には無料版でもそこまで広告が気にならないです。
少しの広告でも気になる方は、プレミアムがおすすめ。
質問スピード返信|クラシルプレミアム機能

引用:クラシル
クラシルはプレミアム機能が無料で体験できるおためし期間がある

引用:クラシル
なるけんは、2か月無料おためし期間でプレミアム機能を楽しんでいます。
毎日の食事をカンタンでおいしく
さいごに|クラシルでおいしくてヘルシーな食生活を

引用:クラシル
- 人気ランキング
- 時短レシピ絞り込み検索(アプリのみ)
- 節約レシピ絞り込み検索(アプリのみ)
- お気に入り無制限
- プレミアムレシピ閲覧
- 栄養素表示
- 人気順検索
- 広告ブロック
- 質問スピード返信
料理を作る頻度が高い方にとっては、有料になれば、自炊がさらに楽チンになりそうですね。
無料でもレシピ動画を見れたり、献立機能からの買い物リスト作成も使えるので、これから自炊にチャレンジしたい方にとっては、無料アカウント機能で十分かと。
クラシルプレミアムは、いつでも解約可能。どの道、初回であればキャンペーン期間中は無料でプレミアム機能が使えるので、体験してみてから解約を決めれますよね。
毎日忙しいあなたも、料理を強力にサポートしてくれるアプリのクラシルで、週1回の自炊から、おいしくヘルシーな健康生活を始めてみませんか?
なりたい自分になるけんね!
無料体験大好き、なるけんでした!
無料でも機能が充実